Kinucoのドタバタ育児記録

4歳と0歳の子どもを眺めて思うこと、日々の出来事、あれこれ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

もらって、贈って、出産祝い

半月ほど前に出産した友人から連絡があり、昨日、友人と赤ちゃんに会いに行ってきた。 この度生まれたのは、第3子の女の子。 新生児特有の良い匂い(赤ちゃんってなんとも言えない良い匂いがしませんか)と、一呼吸が短い可愛い泣き声。 新生児って可憐だ。…

朝食はフランス風で

いと煩わしきもの 子どもの箸の進まぬ朝食作り 朝ごはんの準備。 料理は嫌いではないのだが、めんどくさいなあと思ってしまう料理である。 私も夫も朝は食べるより寝たい派。 長女が生まれるまでは、出勤に間に合うギリギリまで寝ていた。 しかし、長女が離…

乙女な長女のファッション事情

朝から長女がぷりぷりと怒りながら台所へ来た。 曰く、 「着替えようと思ったのに、お気に入りのがでてないんだようっ」 とのこと。 子供、特に女の子を育てているとよく耳にする、「お気に入りの服しか着ない」というお悩み。 我が家も例外ではなく、3歳過…

ふわふわ!高級紙おむつ

梅雨入りしてしばらくになる。 雨降りはわりと好きだ。 今日は雨が降ってるから〜というのを免罪符にして、のんべんだらりと過ごす日を作れるから。 お散歩も洗濯干しも布団干しもできないので、長男と日がな一日布団の上でコロコロ遊ぶ。 離乳食もベビーフ…

何を巻きましょ、手巻きずし

ごちそう、と言われて、何を思い浮かべるだろう。 素敵なレストランのコース料理、がっつり焼肉、うなぎ、天ぷら、お寿司、、、etc 子どもが生まれる前は、ごちそうと言えば外食一択だった。 ところがどっこい、子どもがいると、外食はほとんどファミレス。 …

便利!ゆったり駐車スペース

梅雨の晴れ間が、うまい具合に週末に当たった。 チャンス到来とばかりに、知り合いのお母さんから教えてもらった、ちょっと遠くの大きな公園に出かけた。 長女は平日を大変にアクティブに過ごしているため、週末も出来るだけ身体を動かしてやらないとフラス…

納豆はシャワーと共に

前回に引き続き、離乳食の話。 長女は赤ちゃんの頃、食の細い子だった。 好き嫌いはあまりなかったが、全体的に食べる量が少ないタイプ。 特に肉や魚はほとんど食べず、たんぱく質メニューはもっぱら大豆製品か乳製品で作っていた。 豆腐や納豆は好んで食べ…

納豆はシャワーと共に

前回に引き続き、離乳食の話。 長女は赤ちゃんの頃、食の細い子だった。 好き嫌いはあまりなかったが、全体的に食べる量が少ないタイプ。 特に肉や魚はほとんど食べず、たんぱく質メニューはもっぱら大豆製品か乳製品で作っていた。 豆腐や納豆は好んで食べ…

豆腐のかたさのにんじんを食べたことがありますか

かなりしばらくぶりの日記になってしまった。。。 しばらく書かないでいる間に、長男は7か月になり、離乳食が早くも2回食になった。 長女は食が細かったので、離乳食も進みが遅く、2回食になったのは8か月後半だった。 ところが長男は食に対して超が付くほど…

親亀コケると…

風邪をひいた。 ものすご〜く久しぶりに。 どのくらい久しぶりかというと、長女が2歳の冬にインフルエンザにかかって以来。 だから。。。2年半ぶりだ。(インフルを風邪カウントして良ければだが。) ことの発端は、3月末に長女が風邪をひいたことだった。 …

ベビーバス再活躍

先日、長男が5ヶ月になった。 相変わらず抱っこまみれの日々だが、少し月齢が上がって目が見え始めたり、多少理解力が出てきたりしているのか、条件を満たせば置いても泣かずに過ごせる時間がわずかに出来てきている。 その条件というのが、 ①満腹であること…

いつまで着せる?お姉ちゃんのお下がり

暖かい日が増えて、春めいてきた今日この頃。 気がつくと、長男のツーウェイオールがすっかりつんつるてんになっていた。 新生児用とはいえ、50〜60サイズという幅のあるものを着せていたのであまり気にしていなかったのだが、彼の身長はとっくに60センチを…

今日は機嫌が「悪」ごはん

最近遅ればせながら、悪ごはんというものを知った。 主にお母さんと子どもが、お父さんのいない日に食べるもので、ピザをデリバリーしたり、カップ麺を食べたり、いっそお菓子で済ませたりするごはんのことだとか。 なんて魅力的な「悪」!! 我が家では、夫…

美しくもシビアな蝶の世界『にわのキアゲハ』

ここ数日、暖かい日が続いたからか、長男との散歩中に小さなちょうちょが飛んでいるのを見かけた。 春が近づいてくると、長女の読み聞かせに登場するのが、 岩渕真理作『にわのキアゲハ』(福音館書店 かがくのとも2016年4月号) である。 リアルで美しい絵…

慣らし保育〜慣らされているのは子か?親か?〜

今日は、私の住む地域では小学校の卒業式が一斉に行われた。 朝、近所の子が素敵なスカートスーツ姿でランドセルを背負い、最後の登校をする姿を見かけた。 卒業おめでとう。 3月は卒業・卒園シーズンだが、4月は一変して入学・入園シーズンになる。 その4月…

寝る前のお楽しみ、読み聞かせ

この前テレビを見ていたら、ピースの又吉さんが、有料の本屋さんで買い物をしていた。 又吉さんにはとても及ばないが、私も読書は大好きだ。 独身の頃は、神田に古本を見に行ったりもしていた。 結婚してからは、スペースの関係で買うより借りる方が多くなり…

「子ども時間」を考える

子を持つ親の口ぐせはなんだろう。 いろいろあるだろうけれど、口ぐせランキングをもし作ったら、絶対に上位にランクインすると思うのが、 「早くしなさい」 である。 我が家でも頻出。 特に、長女帰宅後の、お風呂〜夕ご飯〜就寝までの約2時間は、「早くし…

紙か布かそれが問題だ〜おむつあれこれ〜

先日、久しぶりに会った友人から、長男の出産祝いを貰った。 名入りのタオルや靴下、にぎにぎの付いた素敵なおむつケーキ。 。。。かと思いきや、友人はにやりと笑って、 「おむつケーキじゃないよ。おしりふきケーキ。Kinuco のトコ、布おむつでしょ?」 と…

「自分にご褒美」は大切です

「自分にご褒美」 正直に言おう。私はこのフレーズがあまり好きではなかった。 我が家は、夫婦別財布の家計だ。 生活費は大まかな項目ごとに分担、育児費用は完全折半で出し合って、残りは各自が自由に使う。 といっても、私も夫も根が小心者なので、何かあ…

母の昼食事情〜赤ちゃんといっしょVer.〜

都会のオフィス街では、ランチ難民なる人たちが出るらしい。 数年前にテレビで観て、「一生懸命働いてるのに、お昼もまともに食べられないなんて不憫な。。。」と気の毒に思った。 時は流れて、今。 片田舎の住宅街で、私はよくランチ難民になっている。 多…

夫の「女子力」

今日は夫の話。 女子力、という言葉が聞かれるようになって久しい。 何をもって女子力とするか、若干曖昧ではあるけれど、高い方がいい力であるらしいことはわかる。 残念ながら元祖「女子」である私は、胸を張って「私、女子力高いです!」とはとても言えな…

技は多い方がいい〜寝かしつけと泣きやませ〜

小児科の待合室で、3年ぶりくらいに某有名育児雑誌を読んだ。 特集は、寝かしつけと泣きやませの方法。 どう頑張っても昼間は布団で寝ない長男なので、大きな収穫は無かったが、どの家でも寝かしつけや泣きやませに奮闘しているんだなあと思えるだけで、ちょ…

ソリすべりのおみやげは「なだれ」

長女が、保育園でソリすべりに連れて行ってもらった。 人生初のスキー場、本格雪国体験である。 雪が全く降らないわけではないが、白銀の世界とはならない地域に住んでいるので、長女の雪への憧れは強い。 1週間くらい前からスキーウェアを着る練習をして、…

完母だって完ミだって混合だって

夜中、長男に授乳しながらiPadをいじっていたら、友人からLINEが飛び込んで来た。 スタンプが泣いている。 まだしばらく起きていなければならなかったので、どしたのー?と返したら、LINEにあるまじき長さのメッセージが返ってきた。 この友人も昨年末に第一…

予防接種!接種!接種!接種!接種!

子どもを育ててみると、初めて知ることがたくさんある。 私にとってその一つが予防接種の多さだ。 長女が2カ月の時に生まれて初めての予防接種を受け、その多さにビックリを通り越して若干引いたのを今でも覚えている。 予防接種スケジュールなるものまで組…

救世主あらわる!その名はポルバン

抱っこ。 それは我が家の子どもたちにとって至福の時間。 長女も長男も、抱っこ抱っこの抱っこ魔である。 さすがに長女は最近外ではせがまなくなったが、家の中では、私や夫が座っていると、ナチュラルに膝の上に乗ってくる。 床とか椅子に座らないの?と聞…

一筋縄ではいかないオンナ

一筋縄ではいかないオンナ。 我が家の長女、4歳。 世間では、魔の2歳児とよく言うが、彼女の2歳児の頃など今と比べれば天使だった。 とにかく、1日の6割くらい何かに対して怒っている。 親からの言葉には、否定と反抗で答えるのがデフォルト。 呆れてこちら…

オクトナク

少し前に、受験の合格祈願グッズとしてタコの置物の生産がピークという新聞記事を読んだ。 タコ=オクトパス=置くと(試験を)パス というシャレから来ているとか。そういうの、結構好きです。 タコがオクトパスなら、我が家の長男はさしずめ「オクトナク」…

恵方巻いろいろ

今日は節分。 子どもの頃の節分といえば、1も2もなく豆まきだった。 煎り大豆はあまり好きじゃなかったなあ。でも、まいた後は律儀に実年齢+1粒(数え年という概念は知らず)の豆を食べた。 あと、節分の食べ物といわれてもイワシの丸干しくらいだったけれ…

明日は節分

明日は節分。 節分が来ると、誕生日が近づいてくる。 毎年、仕事に忙殺されて、気づくと誕生日が終わっていて、1つ歳をとっているのだけれど、今年は誕生日前に誕生日を思い出した。 育休中のおかげだろうか。 せっかくだから、育休の間ブログを書いてみる…