Kinucoのドタバタ育児記録

4歳と0歳の子どもを眺めて思うこと、日々の出来事、あれこれ。

親亀コケると…

風邪をひいた。

ものすご〜く久しぶりに。

 

どのくらい久しぶりかというと、長女が2歳の冬にインフルエンザにかかって以来。

だから。。。2年半ぶりだ。(インフルを風邪カウントして良ければだが。)

 

ことの発端は、3月末に長女が風邪をひいたことだった。

季節の変わり目で、保育園でも風邪っぴきがうようよしていたので、ひくべくして引いてしまった風邪だった。

 

ただ、長女は生来とても丈夫なのと、子ども特有の自己治癒力の高さで、3日で完治。

やれやれ良かったと安心していたら、今度は夫が発熱&咳。

しかしこれも織り込み済み。

我が家は2DKなので、寝室は家族4人一緒。しかも、長女は夫の布団で寝るのが好きで、風邪だろうとなんだろうと夫の布団に潜り込む。

長女溺愛の夫が拒めるわけもなく。。。

だいたい、長女が病気になると夫にも移るのである。

手足口病が移った時には、心配半分、「この病気って大人も罹るんだ…」という驚き半分だった。

 

さて、家族が病気になれば、看病は私の役目なのだが。

長女に輪をかけて丈夫な私。

インフルはさておき、普通の風邪になどやられるわけがないと思っていた。

 

しかし、ノー風邪歴2年以上を過信しすぎたのか、日頃の寝不足が祟ったのか、寄る年波か、見事に風邪をひいてしまった。

 

38℃越えの発熱、鼻水、喉の痛み、頭痛。

まさに「THE風邪」

 

平熱が高いので、発熱は大して辛くないのだが、じわじわと辛かったのが鼻水だ。

息苦しいし、長男のおむつ替えをしていると、たらーっと垂れてくる。

口呼吸しようにも喉が痛い。

授乳中なので市販薬は避けたいが、長男を連れて病院にかかるだけの元気が出ない。

夜間授乳もあるので、夜通し寝ることもできない。

長男に移したら大変と思いつつも、置けない彼なので、せめてもの気休めで日中は抱っこを減らしておんぶして過ごした。

 

さらに追い打ちをかけたのが「食事問題」

夫は料理だけはからっきしなので、潔くコンビニ様に頼るつもりだった。

ところが、発生2日目の夜、長女が

「もう明日はコンビニのごはんはイヤだあ」

と言い出したのだ。

 

夫がハンバーガーやホカ弁を提案するも、却下。

それならと、夫と長女での外食を提案するもこれまたNO。

 

仕方なく、鼻をグスグスいわせながら、ヨロヨロと夕ごはんだけは作ることに。

朝ごはんは、夫が目玉焼きとおにぎりを食べさせて登園させてくれた。

 

そのほか細々とした家事や、子どもたちの面倒の大部分が夫頼みになり、5日ほどで私が復活した時には、夫がまた体調を崩していた。

 

 

 ようやく、全員が本調子になったら、4月が半分以上終わっていた。

桜はろくに花を見た記憶のないうちに、すっかり葉桜だ。

 

なんともバタバタした年度始めになってしまったが、良かったことも。

長女に

「お母さんが風邪だと、いろいろ大変だったよ。お母さん、いつもえらいね」

と言われたこと。

 

そうだろう、そうだろう。

母はだてに毎日ぷりぷりしながら、あれしろこれしろ言っているわけではないのだ。

親亀がコケると大変なんだぞう、と少し威張った気分になった母である。

 

とはいえ、元気でいるに越したことはない。

体調管理に気をつけようと改めて思った4月である。

 

 

それにしても。

風邪っぴきの母からおっぱいを飲み、一日中べったり一緒にいても、全く移らなかった長男。

免疫が強いのか、長男がとても丈夫なのか。

いずれにせよ、我が家で最強なのは彼かもしれない。